東京の神社・寺院で結婚式

お問い合わせ・予約

東京で結婚式のできる65社寺の紹介

東京の神社・寺院

 

四谷サロンで対応可能な神社寺院のご案内です。

23区内の主な神社・寺院の挙式初穂料と懇志、持込料など 記載のないところはお問合せ下さい。

明治神宮¥150,000- 日枝神社¥150,000+持込料金等¥77000=¥227000 

東京大神宮¥150,000- 芝大神宮¥100,000 神田明神¥170,000-

虎ノ門金刀比羅¥80,000 乃木神社¥150,000+介添料金等¥20000=¥170000

赤坂氷川神社¥85,000 +  控室料金¥15000=¥100000  愛宕神社¥80,000

白金氷川神社¥60,000  金王八幡宮 ¥50,000~  渋谷氷川神社¥30,000

東郷神社¥150,000~ 福徳稲荷神社¥30,000 根津神社¥50,000

牛嶋神社¥60,000  居木神社¥50,000~ 代々木八幡¥60,000

桜神宮¥80,000- 大鳥神社¥70,000- 鳥越神社¥50,000-

赤城神社¥100000 湯島天神¥100000 日本橋日枝神社¥50000

鳩森八幡神社¥100,000 増上寺¥400,000 築地本願寺¥330,000​​​​​
​​​​​​

東京都下40社寺の紹介

 

金額が変更になっている場合もあります。

未掲載の神社の結婚式にも対応しておりますのでお問合せ下さい

日枝神社

日枝神社

ご祭神は大山咋神、太田道灌が江戸築城の折に川越日枝神社を勧請したのに始まるとされています。当初は江戸山王と称し「江戸郷の総氏神」「江戸の産神」として崇敬されました。徳川家・江戸城の守護神として 江戸三大祭の一つ山王祭りがおこなわれている神社、

〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-5 TEL:03-3581-2471/FAX:03-3581-2077

アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂駅」出口2より徒歩3分

     東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」出口7より徒歩3分

     東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」出口5より徒歩5分

     東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」出口11より徒歩8分

https://www.hiejinja.net/

芝大神宮

芝大神宮

伊勢神宮の御祭神、天照大御神(内宮)、豊受大神(外宮)の二柱を主祭神としてお祀りしている神社。関東の「お伊勢さま」として崇敬を集めています。

結婚式でも人気のある神社です。

〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目12−7  TEL:03-3431-4802

アクセス:R山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口より徒歩5分

     渡英都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口より徒歩1分

     都営三田線 「御成門駅」より徒歩5分

http://www.amisada.jp/ 

東郷神社

東郷神社

東郷平八郎を祀る神社で日露戦争の終盤、日本海海戦における大勝利から勝運の神社として崇敬を集めて崇敬会の名称も「水行会」今では都会のオアシスとして多くの参拝客の訪れる神社で結婚式も行っています
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5−3
TEL:03-3403-3591
アクセス:JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩3分

     東京メトロ(千代田線・副都心線)「明治神宮前駅」5番出口より徒歩5分

乃木神社

乃木神社

明治45年7月30日の明治天皇崩御後の、御大葬の日にご夫婦で自刃された忠誠心に感激した有志がご夫婦の御霊をお祀りしたことに始まります。京都の桃山御霊(明治天皇陵)や香川県善通寺市(旧11師団)近くにも乃木神社がございます。ご祭神の葬儀と同時に幽霊坂と呼ばれていた坂の名前が“乃木坂”と改められました。

〒612-8028 京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32 TEL 03-3478-3001

アクセス:東京メトロ千代田線「乃木坂駅」スグ

https://nogijinja.or.jp/

赤坂氷川神社

赤坂氷川神社

正式名称は「氷川神社」ですが、近隣の「氷川神社」と区別する意味合いもあり「赤坂」を付しています。先代の宮司さんが神前式を広めるめく「神前挙式研究会」を始めたメンバーです。結婚式も前撮りもできる神社です。

〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目10−12 03-3583-1935

アクセス:東京メトロ千代田線 赤坂駅 (6番出口)
     東京メトロ千代田線 日比谷線 六本木駅 (7番出口)
     東京メトロ千代田線 大江戸線 六本木駅 (7番出口)
     東京メトロ千代田線 南北線 六本木一丁目駅 (1番出口)
     東京メトロ千代田線 銀座線 溜池山王駅 (12番出口)

https://www.akasakahikawa.or.jp/

靖国神社フォトプラン

靖国神社フォトプラン

四谷サロンでのお仕度お着替えのプランです。靖国神社では中鳥居より東側で撮影をを行います。ご希望の方には徒歩移動(10分)で北の丸公園の竹林でも撮影。その後、東京駅周辺での撮影の約2時間のコース


 

虎ノ門金刀比羅宮

虎ノ門金刀比羅宮

讃岐国丸亀藩主であった京極高和により創始された神社。その後、京極高豊の代に現在の虎ノ門(江戸城の裏鬼門にあたる)に遷座されました。境内にある「結神社」は良縁祈願のお参りが絶えない「縁結び神社」で結婚式向きの神社です。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2−7  TEL:03-3501-9355 FAX:03-3593-2839

アクセス:東京メトロ銀座線 『虎ノ門駅』2a出口より徒歩1分
     東京メトロ日比谷線 『虎ノ門ヒルズ駅』A1・A2出口より徒歩3分
     東京メトロ丸ノ内線/千代田線 『霞ケ関駅』A13番出口より徒歩5分

http://www.kotohira.or.jp/

愛宕神社の結婚式

愛宕神社

徳川家康が京都・愛宕神社の「火廼要慎」にちなみ防火の神様として分祀した神社、標高26メートルの愛宕山の山頂にあります。これは23区内で自然の地形としては一番高い山で電波塔があって日本のラジオ放送はここから始まりました。今もの放送ミュージアムがあります。結婚式は令和6年春から再開予定

〒105-0002 東京都港区愛宕一丁目五番三号 TEL:03-3431-0327/FAX:03-3431-0341

アクセス:日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
     日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩5分
     銀座線「虎ノ門駅」より徒歩8分
     都営三田線「御成門駅」より徒歩8分

https://www.atago-jinja.com/

金王八幡宮の結婚式

金王八幡宮

後三年の役で功を立てたは平武綱が「渋谷」の姓を賜ったことに始まり「渋谷」の地名に由来となった神社です。当初は渋谷八幡宮であったものの源氏の家臣「渋谷金王丸」の名声から金王八幡宮と呼ばれるようになった。

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目5−12  TEL:03-3407-1811

アクセズ:各線「渋谷駅」より徒歩7~8分

https://www.konno-hachimangu.jp/

富岡八幡宮の結婚式

富岡八幡宮

富岡八幡宮は、東京都江東区富岡にある八幡神社。通称を「深川八幡宮」 江戸最大の八幡宮。八月に行われる祭礼「深川八幡祭り」は江戸三大祭りの一つ。また江戸勧進相撲発祥の神社で、境内には「横綱力士碑」をはじめ大相撲ゆかりの石碑が多数建立されている。
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目20−3
TEL:03-36421315
アクセス:東京メトロ東西線 「門前仲町」駅より徒歩3分
     都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅より徒歩6分
     JR京葉線「越中島駅」駅より徒歩15分

http://www.tomiokahachimangu.or.jp/

居木神社の結婚式

居木神社

大崎の鎮守。古くは目黒川沿いに鎮座していたものを現在地に遷座。遷座の際に村内の4社を合祀したため「五社明神社」と称されたていましたが明治以降、近隣3社も合祀され居木神社と称するように。神社での人生儀礼の普及啓発を熱心に取り組まれている神社です。

〒141-0032 東京都品川区大崎3丁目8−20 03-3491-7490

アクサス:各線「大崎駅」より徒歩5分

https://irugijinjya.jp/

鳩森八幡神社の結婚式

鳩森八幡神社

吉兆の瑞雲よりいでし白雲が白鳩となったことに由来する神社。今では藤井壮太七冠(2023年6月時点)​​​​​​も訪れる「将棋会館」の隣にある神社として有名に!将棋ファンの結婚にはお勧めの神社です。

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24 03-3401-1284

アクセス:JR総武線「千駄ヶ谷」 徒歩5分 

     都営大江戸線「国立競技場」徒歩5分

     東京メトロ副都心線「北参道」徒歩5分

https://www.hatonomori-shrine.or.jp/

 

渋谷氷川神社

渋谷氷川神社

正式名称は「氷川神社」だが、他との区別のため「渋谷氷川神社」と呼ばれる。都心では広い4000坪の社領地が静かな雰囲気を醸します。結婚式・前撮り共に利用可能です。

〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目5−6 03-3407-7534

アクセス:渋谷駅より都バス日赤医療センター行き「國學院大學前」下車スグ

 

 

浅草神社(三社様)の結婚式

浅草神社(三社様)

通称に三社権現(三社様)5月例大祭は三社祭。始まりは浅草寺で明治の神仏分離令で「三社明神社」と改めたのちに「浅草神社」に氏子・崇敬者の方は三社様と称される方も多い神社。近年ではインバウンドの外国人観光客でにぎわう印象ですが、日本伝統文化の普及啓発活動(書道・巫女舞・川柳・カルタ等)にも尽力されている神社です。

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1 03-3844-1575

アクセス:東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩7分
     都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩7分
     東武線浅草駅から徒歩7分
     つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分

お車の方へ:境内の駐車スペースには限りがございますので「ご祈祷・結婚式」の方は催行中のみでご利用をお願いしております。

https://www.asakusajinja.jp/

牛嶋神社の結婚式

牛嶋神社

慈覚大師の御神託により創建。五年に一度の大祭では、鳳輦:ふうれん(牛車)行列が氏子五十町安泰祈願巡行する。特徴は黒雄和牛が神牛となり鳳輦を曳いている。結婚式・前撮り共に利用できます。

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目4−5 03-3622-0973

アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋駅」 徒歩3分

     東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」 徒歩3分

     東京メトロ「浅草駅」 徒歩10分

湯島天神

湯島天満宮

天満宮なので菅原道真公をお祭りしていますが、創建は458年で当時は天之手力雄命を奉斎。1355に道真公をお祭りする。その後も学者・文人の参拝もたえることなく続き、林道春・松永尺五・堀杏庵・僧堯恵・新井白石などが崇敬。将軍徳川綱吉公が湯島聖堂を昌平坂に移すにおよび、この地を久しく文教の中心となる。
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1
TEL:03-3836-0753
アクセス:東京メトロ①湯島駅 (千代田線)徒歩2分

     東京メトロ②上野広小路駅(銀座線)徒歩5分

     東京メトロ③本郷3丁目駅(丸の内線)徒歩10分

     JR④御 徒 町 駅(山手線・京浜東北線)徒歩8分

     都営地下鉄⑤上野御徒町駅(大江戸線)A4出口徒歩5分

お車の方は近隣駐車場をご利用ください

https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm

日比谷神社

初穂料:8万円(ご奉仕:神職・巫女)
参列可能人数:40名
挙式時間:10:00~15:00
お役立ち情報:駐車場無
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋4-13-9
アクセス:JR「新橋駅」徒歩3分
東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩2分

代々木八幡宮の結婚式

代々木八幡宮

標高32Mの丘の上にあり5000年前の遺跡跡もあります。始まりは福泉寺というお寺からで明治の神仏分離令で周辺の社を合祀して今の神社に、静かな境内は都会のオアシスです。

〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目1−1 03-3466-2012

アクセス:小田急線「代々木八幡駅」徒歩5分
     東京メトロ千代田線「代々木公園駅」代々木上原寄り出口より徒歩5分

http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

根津神社の結婚式

根津神社

江戸三大祭の一つ天下祭りで有名な神社。始まりは日本武尊が創始、徳川家の庇護もあり明治になっても明治天皇が国家安泰祈願をされるなど神威高く多くの崇敬を集めております。

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目28−9 03-3822-0753

アクセス:東京メトロ千代田線「根津」徒歩5分

     東京メトロ南北線「東大前」徒歩10分

https://www.nedujinja.or.jp/

増上寺の結婚式

増上寺

京都「知恩院」と並ぶ浄土宗の七大本山の一つで、徳川将軍家との深いゆかりを持つ増上寺は、江戸時代、日本有数の大寺院へと発展しました。阿弥陀さまとお誓いが出来る方の結婚式を受け付けています。

〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-35  TEL:03-3432-1431/FAX:03-3432-1437

アクセス:各線 浜松町駅から徒歩10分

     都営地下鉄三田線 御成門駅 徒歩3分、芝公園 徒歩3分

     各線 大門駅 徒歩5分

     都営地下鉄 大江戸線 赤羽橋駅 徒歩7分

     東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩10分

https://www.zojoji.or.jp/

築地本願寺の結婚式

築地本願寺

1617年の創建、1657年の「明暦の大火」とよばれる大火事で焼失後、現在の場所で再建。ところが、当時は海上でそこで海を埋め立てて土地を築き本堂を建立したことが「築地」という名称の由来になったお寺です。結婚式は宗派に関係なくどなたでも受け付けています。

〒104-8435 東京都中央区築地3丁目15−1  

アクセス:東京メトロ 日比谷線「築地」駅 出口1直結

     東京メトロ 有楽町線「新富町」駅 出口4より徒歩約5分

     都営地下鉄 浅草線「東銀座」駅 出口5より徒歩約5分

     都営地下鉄 大江戸線「築地市場」駅 出口A1より徒歩約5分

https://tsukijihongwanji.jp/

和装フォトプラン

都内のロケ地です

結婚式をしないカップルに人気の和装フォトウェディング。ウェディングドレスと違って10年たっても古めかしく感じないのが着物の特徴!10年前のはやりのウェディングドレスってどんなだった?三々九度では靖国神社>>東京駅の2ヶ所撮影プランをご用意しています。

花屋さんの2階

四谷サロン